夏休み期間限定アルバイトスタッフ募集!大学生歓迎!


・勤務期間:夏休み7月22日~8月25日まで
・週4日勤務できる方

普段は大学の授業が多く、夏休みの時だけアルバイトしたい…
そんな方にピッタリなお仕事★

【将来に役立つ経験が積めます】
「保育実習の前に子どもと接する仕事に慣れたい」
「就活で自分をアピールできる経験が欲しい!」

就活や将来の経験に役立つこと間違いなしです◎

▼主なお仕事内容▼


(1)子どもたちの受け入れ対応学校から帰ってきた子どもたちの受け入れをします。


(2)宿題の見守り基本的には自分で宿題に向き合う時間なので、静かに集中できるようサポートします。

※勉強を教えることはしません。

(3)おやつの準備子どもたちが大好きなおやつ時間の準備です。

イベント時には特別おやつを提供することもあります(^^)/

(4)遊び時間の見守り室内や運動場で子どもたちが安全に遊べるようにサポート&ケガしないよう見守ります◎


その他お部屋のお清掃など・・


下記の応募フォームよりお申込みください。

児童クラブ 夏休み期間限定アルバイトスタッフ 募集内容
勤務内容  児童のあそびの見守り、おやつの準備やお部屋のお掃除など
勤務日
 7月22日から8月25日まで
 
勤務時間

 ・9:00~15:00(6時間勤務、休憩なし)
 ・12:00~18:00(6時間勤務、休憩なし)
 ・9:00~18:00(8時間勤務、休憩60分)

報 酬
 時間給: 有資格者 1250円
      無資格者 1220円

資 格
 資格あれば尚可
 保育士、幼・小・中・高の教諭免許を有する者

 社会福祉士資格を有する者
 4年生大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、体育学のいずれかの課程を修めた者
 高卒以上で、2年以上児童福祉事業に従事し、且つ勤務時間が2000時間を超える者
 以上のどれかを有する


福利厚生  労災保険加入
通勤手当
 2km以上で交通費支給
 自転車・バイク等は1日100円 

 交通機関利用者は1日上限1,500円
 1ヶ月上限20,000円支給
 支援員スタッフ募集中 週5日勤務


・放課後児童クラブ(学童保育)でのお仕事です。
・放課後に子どもたちが安心して過ごせる場を提供しています。
・日祝休、土曜日は交代制
・未経験の方、主婦さん歓迎!30代、40代、50代の方が活躍しています。
(未経験からスタートの方がたくさんいますのでご安心ください。)
・現在(北条小、三箇小、四条北小)で支援員を募集しております。

・残業はほとんどありません。
・勉強を教えたりすることはありません。
・室内だけでなく屋外での活動の見守りもお願いしています。
・子どもたちの成長を感じる、大変やりがいのあるお仕事です。

▼主なお仕事内容▼

(1)子どもたちの受け入れ対応

学校から帰ってきた子どもたちの受け入れをします。


(2)宿題の見守り

基本的には自分で宿題に向き合う時間なので、静かに集中できるようサポートします。
※勉強を教えることはありません。


(3)おやつの準備

子どもたちが大好きなおやつ時間の準備です。
イベント時には特別おやつを提供することもあります(^^)/


(4)遊び時間の見守り

室内や運動場で子どもたちが安全に遊べるようにサポート&ケガしないよう見守ります◎

その他お部屋のお清掃、簡単な事務作業など・・




児童クラブ支援員募集内容
勤務内容 児童の安全確保、生活指導、レクレーション活動、クラブに係る簡単な事務
勤務日
月曜日~金曜日の放課後、土曜日はシフト制

勤務時間

【小学校開校日の月~金曜日】
 ・13:30~18:30及び19:00の内 5時間程度

【土曜日】
 ・8:00~17:00
【学校長期休暇及び代休日】
 ・8:00~19:00の内 8時間(含休憩)

報 酬
時間給:有資格者1450円~(昇給有)、一時金(ボーナス)有
    無資格者1350円~(昇給有)、一時金(ボーナス)有

資 格
資格あれば尚可
保育士、幼・小・中・高の教諭免許を有する者

社会福祉士資格を有する者
4年生大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、体育学のいずれかの課程を修めた者
高卒以上で、2年以上児童福祉事業に従事し、且つ勤務時間が2000時間を超える者
以上のどれかを有する


福利厚生 社会保険・労災保険加入、年1回健康診断有、有給休暇有、一時金あり(年2回)
通勤手当
2km以上で交通費支給
自転車・バイク等は1日100円 

交通機関利用者は1日上限1,500円
1ヶ月上限20,000円支給